みゅん's diary

社会人兼通信大学生です。マイペースに大学生活を綴っていきます。

運命的な出会い(?)

f:id:acfs_225:20230408164127p:image

前回からの続きです。

https://tou-myu3705.hatenablog.com/entry/2023/04/06/200000

 

ちなみに、前回の文章の倍以上になっています。すみません、まとめきれませんでした。

 

✄--------‐-----🧸🤎🧸🧡🧸-----------‐-‐✄

 

入念に準備して、産能短大の入学募集を待つだけの状態だったのに、なぜ東京通信大学を選んだのか。

 

きっかけは、まだ登録を解約する前に突然送られてきた東京通信大学の案内ハガキでした。

大学に入学しようと思っていることは両親に話していなかったので、このハガキでバレるんじゃないかとヒヤヒヤしていた記憶があります。

バレて怒られたら嫌なので、その案内ハガキを部屋の奥深くに隠しました。

怒られることはないとは思うんですけどね笑

さらに、これ以上手紙を送られてきても困るので、この段階で東京通信大学に登録していたメアドなどの解約をしました。

 

そして、それからしばらく経ったある日のこと。

汚部屋の片付けをしている時に、部屋の奥深くに置きっぱなしにしていた東京通信大学の案内ハガキが再び現れました。

その時ちょうどシュレッダーでいらない書類の処分をしていたところだったので、この案内ハガキも処分しようと思って手に取ったところ。

ふと目に入ったんです。

 

通学不要

 

の4文字が。

もちろん、東京通信大学が通学不要であることは知っていました。

でもなぜかその4文字に目がひかれたんです。

その文字周辺の文を読んでみたところ、「総合人間コース」という心理学だけではなく様々な分野を学べるコースがあり、卒業まで通学不要である事が書かれていました。

改めて東京通信大学のサイトを見てみると、

・総合人間コースは2022年度から新しくできたコースであること

・1回約15分の講義でスマホなどでいつでもどこでも視聴可能であること

などなど魅力的な情報が沢山書かれていました。

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、産能短大では、リアルタイムのスクーリングが土日に行われています。

仕事柄、地域ボランティアなどで土日が潰れることもあるので、この産能短大の土日にリアルタイムでスクーリングがあるという点が少しネックに感じていました。

また、教科書なども沢山届くことから、部屋の本棚が圧迫されてしまう点についても少し懸念がありました。それに、大学名が書かれたダンボールが届こうもんなら親に怪しまれますしね笑

 

東京通信大学なら、産能短大のネックな部分も補えるのでは?と思い、詳しく調べて見ることにしました。

まずは、リアルな声を知りたいと思い、産能短大に入学されている方のブログ、東京通信大学に入学されている方のブログをひたすらに読み漁りました。

 

両大学とも、当時ブログを書いている方が少なかったのでなかなか情報を得ることが出来なかったのですが、その当時1つだけ思ったことは

産能短大よりも東京通信大学のほうが学生間の交流が盛んである

ということでした。

 

東京通信大学のとある先輩のブログで、懇親会やTwitterのスペースが積極的に行われているという記事を見つけました。

産能短大に入学されている方で、もしかしたら書かれていないだけなのかもしれませんが、そういった学生間の交流があるような記事は見つけられませんでした。

学生間の交流は通学制の大学と比べて格段に少なく、自分一人で解決しないといけないイメージのある通信制大学

そんな中でも学生間で積極的に交流が測れるような場があるということを知り、それまで通信制大学に入ることにも少し不安だった気持ちが、一瞬で無くなったように思います。

友達はできないかもしれない。直接会うこともないかもしれない。

それでも、1人じゃないんだって思えることが1番の安心材料だったんです。

周りに通信制大学に行っている人がいないから。

実際に、出願申請してすぐ大学専用のTwitterアカウントを作りましたが、疑問や不安に思っていることはすぐ先輩方や先に合格している同期の方が優しく教えてくださり、安心して出願・入学手続きをすることができました。授業が始まってからもそれは変わっていません。本当にありがとうございます。

 

そして、1度解約したメアドを再登録したのが2022.1.4。

この時点で2022年春入学の2次募集1回目の締切2週間前でした。

高校に書類請求しておいて良かったなとしみじみ思いつつ、出願申請をしたのが次の日の2022.1.5。

 

そんなこんなでバタバタしながら書類郵送などなどを行い、2022.2.10 無事合格することができ、現在に至ります。

 

 

あの案内ハガキを捨てていたら

きっと私はそのまま産能短大に入学していたと思います。

自分で決めたことなので、産能短大に行っていたとしても後悔はしていなかったと思います。

 

でも、東京通信大学に入学して1年経った今。

本当にここに入学して、選んで良かったなと思います。

SNSやdiscordなど、学生の交流ができる場所・機会がたくさんあること。

東京通信大学に在学中の方、皆さん優しくて、大学のことだけでなくプライベートのことにも相談やアドバイスをいただけること。

他にも色々大好きなことがいっぱいあります。

まだできて6年くらいしか経っていない発展途中の大学なので、色々問題が起こることもありますが、楽しく勉強できています。良く鯖落ちしますが…笑

 

まだまだ大学生生活は始まったばかり。

無理せず自分のペースで4年で卒業できるように頑張っていきたいと思います。

 

長文駄文に最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。