みゅん's diary

社会人兼通信大学生です。マイペースに大学生活を綴っていきます。

通信制大学を選んだのは…

f:id:acfs_225:20230404214813p:image

こんにちは✩.*˚

明日から1学期の講義配信が始まります!

6期生の方は初めてのことで戸惑うことばかりかと思いますが、学則に違反しない範囲であれば疑問等先輩方が優しく教えてくださいますので、お気軽にお尋ねください!

 

さて、今日は私が通信制大学に入学した理由と大学を選んだ理由についてお話したいと思います。

 

初めて投稿した記事でも軽く触れましたが、私は2022年の4月から、東京通信大学の5期生として仕事をしながら大学生をしています。

2023年現在で2年生です。

通信制大学を選んだ理由

通信制大学を選んだ理由は、多分社会人学生のほとんどの方がそうかもしれませんが、働きながら大卒の資格を取ることができるからです。

私は高校卒業後、とある会社に入社しました。この記事を書いている時点で社会人7年目です。

6年間社会人として働いてきて、学歴の差を感じることが多々ありました。

1番は高卒と大卒では給料の差がかなりあることです。

入社した頃は、同じ仕事をしているのに学歴によって給料の差があるということに驚いた記憶があります。

大卒となり給料をアップさせる目的で通信制大学を調べていましたが、途中でちょっと職場で色々あり、入学志願時は大学卒業後の転職活動に向けて自分がやりたいこと・興味があることを見つけるためという理由に変わりました。

 

東京通信大学を選んだ理由

次に東京通信大学を選んだ理由についてです。

決め手になったのは

・通学不要であること

※学部・コースによっては通学しないといけない場合もあります。詳しくは東京通信大学HPをご覧下さい。

 

・必修が少ないこと

※こちらも学部によります。

 

・教材が家に届かないこと

です。

 

教材が家に届かないことについて。

自分の部屋がとてつもなく汚部屋のため、これ以上物が増えられても困るという意味の分からない理由もありますが、1番の理由は大学を卒業するまで家族に大学生をしていることを知られたくないからです。

私は家族に内緒で大学に入学しています。家族以外で私が大学生をしていることを知っている人も片手で足りるほどしかいません。

自分の貯金で学費は払っており、別にやましい事があるわけでもないですが、なんとな~く秘密にしてます笑

 

 

ちなみに、私は初めから東京通信大学に行こうと決めていたわけではありません。

通信制大学について本格的に調べだしたのが、2021年の11月末頃。

その時に興味を持った通信制大学

産能短大

産業能率大学(通信)

放送大学

東京通信大学

の4つでした。

その当時、大学を選ぶ基準にしていたのは

・現時点で興味のある心理学が学べるところ

・1度も通学せず卒業できるところ

の2点でした。

 

それぞれの大学について詳しく調べていき、2021年12月中旬頃には産能短大に行く方向で準備を進めていました。必要書類を、卒業した高校から取り寄せ、スクーリングの日程や試験等の日程を手帳に書き込み、あとは入学募集が開始されるのを待つのみでした。

なんならこの時点で、東京通信大学のパンフレット等を見る際にメアドなどの登録が必要だったのですが、それも解約していました。

 

ここまで準備万端だったのに、なぜ東京通信大学に行くことになったのか。

長くなりそうなので、次回に続きます。